MENU

介護リフォーム

安全なお住まいのサポート

お年寄りや身体に障害を持つ方にとって、ちょっとした段差がケガにつながることもあります。また、辛い階段の上り下りが行動範囲を狭くしてしまう恐れもあります。
お住まいのあらゆる問題点を解消し、誰にとっても安全・快適に動けるようにするのが、介護リフォームの基本です。
介護者にとってはもちろん、介護するご家族様にとっての負担やストレスも軽減するために。
当社では豊富な現場経験で培ってきた知識を活かし、介護リフォームについてご提案・ご案内いたします。

手すり一つの取り付けからでも喜んで承ります。まずは、手軽にできるバリアフリーから一緒に考えてみましょう。
お伺いの際は、どうぞお気軽にご相談ください。

将来を見据えたリフォーム作り

年齢を重ねてからのリフォームは、精神的にも体力的にも大変です。
大きな決断を要することもあるため“今”できることを、将来見据えて計画しておくことが大切です。
お住まいの中をバリアフリー化することによる弊害は、何もありません。
内・外・庭の安全性や快適性をセルフチェックし、必要に応じて未来を見据えたプランを考えておくことが先決と言えます。

介護保険が適用される
リフォームの種類

要支援・要介護の認定を受けている方が、バリアフリーや手すりの設置などの住宅改修工事を行う場合、介護保険の助成を受けることができます。

  • 手すりの取り付け

  • 洋式便器等の取替え

  • スロープ

  • 段差の解消

  • 2Fの寝室を移動

  • 浴室の段差解消

  • 引き戸への取替え

介護リフォームの流れ

  1. Step01ケアマネージャー等に相談します

    ケアマネージャー等の作成する「住宅改修が必要な理由書」が必要となります。

  2. Step02お見積り提出

    お客様のご要望やご家族からのフィードバックを基に、最適なリフォーム案を提出いたします。また、予算に関しても明確にお伝えするのでご安心ください。

  3. Step03書面作成・事前申請

    役所に届けるために必要な各種書類を作成します。具体的には、リフォームの必要性を記述した書類、見積書、写真資料、設計図、同意書、申請書などです。
    ※ただし、ご利用者様の居住地域によっては、一部サービスの提供が困難な場合がございます。詳細は担当者に直接ご相談ください。

  4. Step04工事着工

    工事を開始します。
    不明点があれば、お気軽にご相談ください。

  5. Step05工事完了・確認

    チーム体制で最後まで責任を持って現場監督を行い、仕上がりの最終確認をいたします。

  6. Step06工事代金の支払い

    工事に問題がなければ、工事料金のお支払いをしていただきます。

  7. Step07完了届出

    施工が完了し、お支払いいただきましたら、完了届出を提出していただきます。

  8. Step08審査・支給決定

    工事内容を審査し、補助金の支給をさせていただきます。

TOP